【東海道品川御殿山の不二】【葛飾北斎】【富嶽三十六景】熟練職人の希少な手作り工芸品【浮世絵】復刻版浮世絵 外国人 お土産 海外で大人気 インテリア 絵画 ポスター アートフレーム 日本のお土産に最適 木版画 新築祝い お祝い 出産祝い 出店祝い

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

お気に入りに登録する

詳しい内容の確認。

復刻版 浮世絵 手摺り 木版画東海道品川御殿山の不二のページでお求めいただけます。46枚中、もっとも華やかな美しさを見せたこの絵は、浮世絵史のなかでも花見風景として際立った作品です。満開に咲き誇る桜の木の配置が絶妙で、はるかに品川の海を見る高台で花見をする人々の描写が生き生きとして素晴らしい。柔らかな春風にのって笑い声やざわめきが聞こえてくるようです。快晴のなか、静かに存在する富士山の姿と都会の賑やかさの対照が、北斎の意図といってもいいのかもしれません。

この商品のキャンセル・返品/交換区分


区分の詳しい説明をご確認ください。

用紙サイズ横32cm×縦22cm
画寸サイズ横29.5cm×縦19.5cm
額縁(内寸)サイズ横42.5cm×縦35cm
全面アクリル額横31.7cm×縦42.2cm









【東海道品川御殿山の不二】(とうかいどう しながわ ごてんやまのふじ)
【東海道品川御殿山ノ不二(とうかいどう しながわ ごてんやまのふじ)】

46枚中、もっとも華やかな美しさを見せたこの絵は、浮世絵史のなかでも花見風景として際立った作品です。

満開に咲き誇る桜の木の配置が絶妙で、はるかに品川の海を見る高台で花見をする人々の描写が生き生きとして素晴らしい。柔らかな春風にのって笑い声やざわめきが聞こえてくるようです。快晴のなか、静かに存在する富士山の姿と都会の賑やかさの対照が、北斎の意図といってもいいのかもしれません。


宴に興じる人々の楽しさが伝わってきます。

小高い丘の上でのんびりと花見に興じる人々。四季を楽しむ姿がいきいきと描かれています。

満開に咲いた桜が作品に華やかさを添えます。

摺り師の絶妙なぼかしの技術で表現された画の際の空は先に広がる奥行きを感じます

葛飾北斎(かつしか ほくさい)

宝暦10年(1760)~嘉永2年(1849)
19歳の時、当時の似顔絵役者絵の第一人者だった勝川春章に弟子入りし、翌年、の画名で浮世絵界にデビューしました。師の亡くなったあと、北斎は勝川派から離れ、京の琳派の流れをくむ俵屋宗理の名を継ぎ、町絵師として活動を始めました。宗理として3年ほど活動し、北斎と名乗りはじめたのは38歳の頃。40代後半に読本の挿絵の斬新な表現が評判となり、50代になると門人の数も増え、葛飾派として一派を作り上げるまでになります。そして北斎の名を不動のものとした『富嶽三十六景』を手がけたのは、70歳を過ぎてからでした。90歳の頃、「あと10年、いや5年あったら本当の画工になれるのに」という強烈な言葉を残しています。

富嶽三十六景

題名のとおり、全図に富士山のある風景を描いたシリーズ物で、葛飾北斎の代表作にとどまらず、浮世絵風景画の代表作ともいわれています。はじめ、三十六図が刊行されましたが、好評のため十図が追加され、計四十六図が刊行されました。当初の三十六図を「表富士」、追加の十図を「裏富士」と呼びます。富士山への篤い信仰は今と変わらず人々の間にあり、当時、集団で富士山に参拝する「富士講」が盛んに行われるなど、こうした社会背景のなかで北斎は『富嶽三十六景』を描き、爆発的ヒットとなりました。



残り 1 6114円

(3 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 01月07日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから