お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 6737円
(7 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 01月12日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
6780円
7800円
31554円
10089円
6157円
5959円
合同 本格梅酒 鴬宿梅 贅沢二段180ml瓶×1ケース(全30本) 送料無料
6606円
熟成梅酒 ゆめひびき 20° 720ml×6本セット【専用化粧箱入り】
6360円
s【送料無料6本入りセット】チョーヤ梅酒 エクセレント 750ml アルコール分:14%
6479円
【最大2000円オフクーポン26日1:59迄】果物梅酒6本セット(あまおう梅酒 ミルクたっぷりいちごの梅酒 ミルクたっぷりマンゴーの梅酒 もも梅酒 りんご梅酒 馬路村のゆず梅酒) 500ml×4本 720ml×2本
6588円
梅酒 ザ チョーヤ 熟成三年 200ml 瓶 12 本 ( 12 本 * 1 ケース ) チョーヤ 【送料無料 北海道・沖縄・東北 別途加算】 [梅酒]
6728円
【最大2000円オフクーポン26日1:59迄】7本セット(京都青谷梅わいん(京都)) 500ml×7本
【ふるさと納税】チョーヤ ウメッシュ 3%本格梅酒ソーダ 250ML缶×24本
6600円
チョーヤ 梅酒 The CHOYA BLACK(ザ チョーヤ ブラック) [瓶] 1.8L 1800ml x 6本[ケース販売] 送料無料(沖縄対象外) あす楽対応[チョーヤ梅酒 日本 大阪府 リキュール 梅酒]【ギフト不可】
6825円
シエンタ | サイドバイザー / ドアバイザー【オックスバイザー】シエンタ NCP81/85 オックスフロントシェイダー ブラッキースモーク
7373円
【フルHD】CMS-V41WN サンワサプライ WEBカメラ(ホワイト) 200万画素 固定フォーカス ケーブル1.5m 【マイク内蔵】
4321円
6737円
カートに入れる
■おおやま夢工房■
おおやま夢工房は癒しの里として、ふるさと料理をもてなすレストランや旅館の経営などを行なっています。そのなかに「リキュール工房 うしゅく」があり、リキュールの製造を行なっています。
■梅酒おおやま 12° 500ml■
九州有数の梅生産地大分県大山町で栽培された国産梅を100%使用し、じっくりと一年間漬け込み熟成させたまろやかでフルーティな梅酒です。
酸味、甘み、香りのバランスが良く、全体的にすっきりとした味わいが特徴。
香料・酸味料・着色料など一切使用しない本格熟成梅酒です。
"くれはロワイヤル"は「リキュール工房 うしゅく」で製造されています。その「リキュール工房 うしゅく」があるのが、おおやま夢工房です。現在は紅茶梅酒のみならず、ゆず酒やすもも酒など様々なリキュールを手掛けています。ゆず酒を飲ませていただきましたが、これも紅茶梅酒に負けず劣らずすごく飲みやすい味でした!
おおやま夢工房としては癒しの里として、ふるさと料理をもてなすレストランや旅館の経営などを行なっています。
2006年10月19日に社長と当店スタッフ二人で蔵元訪問をしました。道中いたるところに梅の木がありました。梅の木を見ながら、広大な景色が広がる山中に向かって20分位車で走った先に見えてきた建物・・・それが「おおやま夢工房」でした。おおやま夢工房の周りは自然が豊かで、空気も新鮮でした。大変残念だったのは、収穫時期が終わった後の枯れた梅の木しかなかったこと・・・。せっかくですから咲いている時の写真が撮りたかったです。
製造過程をリキュール製造 開発顧問の手嶋靖久さんに説明していただきました。
タンクの中に梅を漬け込みます。今入っているのは今年のものもありますが、大体は去年の梅だそうです。漬け込みが終わり、出したのは次のタンクに移動します。出来上がりを20°へ調整するのですが、置いていると大体がそうなるみたいです。
写真を見ると分かるかもしれませんが、たてにつけるよりそのままの方が浸透性が出るそうです。梅のタネをねると良い香りが出るようになります。
この樽には高級梅酒が入っています。ここにずっと入れておくと、梅は古くなります。しかし、古くなりすぎてもダメだそうで梅の香りと樽の香りがある一定の所でマッチするまで入れておくようです。この木樽は大手ウイスキーメーカーであるニッカから譲り受けたものです。
最後に今回の案内をして下さった手嶋靖久さん(左)です。右の方は当店の社長です。手嶋さんは、製造過程の全ての責任者です。梅酒の製造過程を分かりやすく丁寧に教えてくれました。今回は本当にありがとうございました!!