お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
ギフトラッピングについて
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 7106円
(8 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 01月11日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
17887円
7062円
7593円
12445円
6542円
11748円
剛研 輝 ツイン 210×70×20mm #1000/#3000 ※取寄品 ナニワ研磨工業 NW-1030
7124円
エビ印 超セラミックス砥石 #1000 台付 ナニワ研磨工業 SS-1000
7102円
ヤマト 金型砥石YHZ(10本入)800 800 Z43D 10本
7566円
ミニター スーパーレジストーンWA#6003×6mm(10個入) 35 x 155 x 10 mm RD2507 10個
6688円
【メーカー在庫あり】 ベルスター研磨材工業(株) ベルスター ベルラバー #320 BRU-320 HD
7180円
【メーカー在庫あり】 (株)大和製砥所 チェリー 金型砥石 YHZ 320# Z43F JP店
7506円
■NRS 重研削用砥石 グリーンゼット 100×6×15 ZG36Q《25枚入》〔品番:GNZ1006ZG36Q〕【4517512×25:0】[店頭受取不可]
6807円
ミニター スーパーレジストーンWA#1203×13mm(10個入) 35 x 155 x 15 mm RD2512 10個
TES テス TES SURF'S UP FLOCKY CN SWEAT FH-24774317 スウェットトレーナー サーフアップ フロッキーコットンスウェット IVORY アイボリー
8580円
【P10倍!9/1ワンダフルデー】 スカイスターデスクマット 【ノンコピータイプ/1.8mm厚】 910mm×625mm 下敷なし 片面非転写加工 N-7S
6607円
7106円
カートに入れる
ギフトラッピングについて
関連キーワード:砥石 シャープナー 森平 Morihei 浅草森平 プロ仕様 プロ 料理人 職人 プレゼント ギフト クリスマス 誕生日 父の日 母の日 敬老の日 送料無料
良質な天然石を配合し、低温で焼成した人造砥石「Morihei 火シリーズ」。昭和8年創業の刃物と天然砥石専門の老舗卸問屋「森平」が試行錯誤を繰り返し、5年の歳月をかけて作り出したオリジナルの人造砥石です。
古来より日本には「砥ぎ文化」というものが存在します。刃を研磨する道具に、自然の山などから採掘する天然砥石が使われてきましたが、現在では採掘できる鉱山が減ってしまい、人工の研磨剤などを用いた人造砥石が普及しています。
天然砥石は研いだ後の鋭い切れ味や輝き、また長く愛用できる耐久性が特長。しかし天然砥石には個体差があるため、包丁に合った砥石を選ぶことは初心者には難しいとされます。
一方、人造砥石は品質が安定しており扱いやすく、価格もお手頃なのが魅力。しかし天然砥石に比べ、砥ぐ際に必要な水分を保ちにくく、また粒子が尖っているため、刃に傷がはいりやすいというデメリットがあります。
「納得のいく砥石をつくりたい」と森平の4代目店主小黒章光氏は、天然砥石と人造砥石の利点を組み合わせたオリジナルの人造砥石「Morihei 火シリーズ」を完成させました。
素材に良質な天然石を配合し、低温で焼成。研ぎ味は天然砥石に近く、鋼やステンレスにも対応できて、包丁だけでなくカンナやノミなどの大工道具にも使用できます。水をかけるだけで研ぎ始められ、余分な手間もかかりません。研ぎ傷が浅いので、刃先を痛めにくいのも特徴です。
「Morihei 火シリーズ」は荒砥から極細目の砥石まで数種類あります。中仕上砥の#4000は包丁の切れ味をさらに良くしたい時に用います。刃先がより滑らかに仕上がることで食材を傷めずに切ることができるようになります。
また、包丁の切れ味が長続きするようになります。※この中仕上砥石は#1000 中砥で研いだ後に用いると効果的です。
また、研ぎ澄ますという言葉通り、砥ぐ姿勢や砥ぐ音で心を落ち着かせることも魅力の一つです。シャッシャッと響く音色とリズム感を出すのには練習が必要ですが、一度体験するとやめられなくなりそうな面白さもあります。その透き通った音色を忙しい毎日の癒しにしてはいかがですか。