京やJ191 正絹 袋帯 特選洒落袋帯 紬の袋帯 特選本場大島【東郷織物】本場大島紬 商標登録 本場大島紬織物協同組合 鹿児島県織物工業協同組合 縞文様 金駒刺繍 松葉 梅 紅葉 椿 奇跡の未使用品入荷! 織物ファンの方必見!一生ものの帯ならこれ!仕立て上がり 新古品 未使用

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品名京やJ191 正絹 袋帯 特選洒落袋帯 紬の袋帯 特選本場大島【東郷織物】本場大島紬 商標登録 本場大島紬織物協同組合 鹿児島県織物工業協同組合 縞文様 金駒刺繍 松葉 梅 紅葉 椿 奇跡の未使用品入荷! 織物ファンの方必見!一生ものの帯ならこれ!仕立て上がり 新古品 未使用 美品 送料無料 
サイズ長さ:4.4m 幅:31cm 
※採寸は全て弊社スタッフが手作業で行っており、公開サイズとの間に多少の誤差が生じる場合がございます。予めご了承下さいませ。
※お着物の身丈の長さは、肩から裾までを測っております。
※帯の長尺表記について:当店では、名古屋帯が3.8m以上、袋帯が4.5m以上を長尺としております。
素材正絹
付属品証紙
藍媚茶色/青朽葉色/金/銀
状態 『コンディションの目安』

[NR]…未使用品(新品・新古品含む)※展示・保管等で色焼け、小傷等ができてしまった物もございます。
[S]…美品(使用はしているが数回程度で使用感が少ないもの。)
[A]…小・中の傷や汚れのみられる中古品だが、コンディションの良い商品。
[B]…小・中の傷や汚れなどが見受けられる使用感のある品。
[C]…使用感や傷・劣化などが目立つ品。
※なお、【SA】・【AB】等のランク表記は、上記に記載しています各ランクの中間程度のコンディションと御理解下さい。

※未使用品や、新古品、お仕立て直しなど、見た目のコンデションが【NR】や【S】ランクであっても、長期保存のお品もなかにはございます。確認できなかったシミ、アク、小傷等がある場合がございます。ご了承の上、ご注文お願いいたします。
弊社は、呉服屋ではございません。完璧をもとめられる方やUSED品、中古品、新古品にご理解の無い方のご購入は一切お断りさせて頂きます。 あくまでもリサイクル着物にご理解ある方のみにご購入お願い致します。
また、色合い、汚れ、匂い等の見解には個人差があると思いますので神経質な方はご遠慮下さい。 まれに古布、お香、しょうのうの匂い等のあるものがございますのでご了承下さい。
画像はデジタルカメラで当店スタッフが撮ったものです。お色やお素材感など、最大限実物に近い状態でお伝えしたいと努力しておりますが、完璧には反映されません。ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。



状態 
⇒ NR
PRコメント鹿児島や奄美といった大島の産地に負けず劣らず…織物通の方に根強い人気のある「都城の大島」。
老舗『東郷織物』よりの素晴らしい作品のご紹介です。
特選本場大島紬で織り上げた洒落袋帯、未使用お仕立て上がりにて入荷いたしました。
カーキ色に海老茶色を効かせた粋な縞文様。
中央には松葉、梅、椿、紅葉といった四季折々の小紋柄を配し、お太鼓柄に飛翔する鳥を金駒刺繍で施した大変見事な作品です。
本当に本当に希少な出会いでございます。
東郷織物は、都城に残る唯一の薩摩絣の織元さんです。創業90年以上!!!
昭和22年に、東郷治秋・永江明夫のふたりによって創業されました。
もともと都城で大島紬の生産が始まったのは、奄美大島で伝統技法を身につけた人々が、よりよい環境、素材を求めて都城にその新天地を見つけたという歴史があります。
鹿児島や奄美といった大島の産地に負けず劣らず、都城の東郷織物は織物の通に根強い人気があり、かつ特に帯地は非常に数が少ない希少品のため、もう出会うことはないかもしれません。
本場大島紬ならではの伸びやかなシャリ感と独特の感性の帯は、洋服感覚で着こなす都会的な和姿を演出いたします。
シンプルモダンかつ粋な着こなしを楽しまれる大島ファンの方に是非おすすめしたいデザイン性の高い出来栄えで、センスも良く、めったと出会えない秀作と思います。

京やJ191
【 東郷織物について 】
宮崎県都城市にある織物工房。
1947年東郷治秋と永江明夫(現代の名工)によって
創業され、現在は谷口邦彦が代表を務める。
「薩摩絣」「大島紬」「夏大島」を主軸に、
緻密な絣物の高級品からカジュアルな洒落絣を
製造している。
締機の工法を完成させた永江伊栄温の三代目に当る
東郷治秋と、薩摩絣の発明者である永江明夫の二人で
都城に創設した。
今となっては唯一の薩摩絣の製造元である。
「綿薩摩」は一般呼称で、東郷織物では
絣糸を使い手織りした最高級品を「薩摩絣」、
機械織りのものを「綿さつま」と呼ぶ
東郷の薩摩絣は経糸に80番手、緯糸に60番手という
極細の綿糸が用いられている。

【 沿革 】
1947年 東郷治秋が新天地を求め鹿児島より都城に工場を移し、
    永江明夫と二人で現在の製品の基礎を作る。
1950年 法人化
1955年 東郷治秋、永江明夫の二人で新商品開発に着手。
    色大島の完成を見る。
    さらに木綿による今日の現代薩摩絣の礎を築く。
1974年 谷口邦彦、東郷織物工場入社。
    義父、永江明夫に師事
1985年 都城市市民文化賞授賞(永江明夫)
1997年 宮崎県県文化賞授賞(永江明夫)
1998年 黄綬褒章授賞(永江明夫)
1999年 代表理事に就任。
    都城絹織物事業協同組合理事長就任(永江明夫)
2003年 銀座三越屋にてグループ展(谷口邦彦)
2006年 京都三条ギャラリーにて個展(谷口邦彦)
2008年 鹿児島黎明館にて個展。
    銀座交詢ビルにて個展(谷口邦彦)
2009年 銀座交詢ビルにて個展(谷口邦彦)




【お仕立て・お直し目安表】(税抜き)
弊社で反物のお仕立てや裄直し等をご希望のお客様は、必ずご注文前に直接メールもしくはお電話にてお問い合わせ下さいますようお願い申し上げます。

【Mail:[email protected] 】
【TEL: 022(342)1120 】

当店のお仕立て、お直しは全て長年の経験を積んだベテランの一級和裁技能士によるものです。
国内手縫い、絹糸100%で対応させて頂いております。下記に添付しております加工代金はあくまでも目安とご理解ください。
湯のしやパールトーン加工などの加工賃の値上げならびに、絹糸などの縫製にかかわる原材料の高騰により、お仕立て代は現行価格でのご提供が困難な場合もございます。
お客様におかれましては、諸事情を御賢察の上、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。


[お仕立]
訪問着・附下: ¥28,000
振袖: ¥35,000
留袖(比翼仕立て): ¥40,000
紬・小紋・色無地: ¥22,000
長襦袢: ¥14,000
長襦袢(振袖用): ¥15,000
コート類全品: ¥25,000 (※長丈 +\3,000)

八掛: ¥6,000~
胴裏: ¥5,000~
肩裏・羽裏: ¥7,000~

[仮絵羽]
湯のし・地入れ・解き入れ: ¥3,000
解き・湯のし・地入れ・ガード加工 : ¥9,000
※5年保証ありガード加工 + ¥2,000

[お直し] 
袖丈直し(※袖の裾をほどいて調整):単衣 ¥5,500 袷 ¥6,000
裄直し(※袖を外し肩巾と袖巾で調整):単衣 ¥6,000 袷 ¥7,000
身丈直し:単衣 ¥13,000 袷 ¥15,000
身幅直し:単衣 ¥12,500 袷 ¥15,000

[紋入れ]
抜き紋 5カ所:  ¥11,000  3カ所: ¥9,000  1カ所: ¥6,000
黒留袖/喪服 抜き紋(石持に上絵を描く) 5カ所 丸あり: ¥5,000
黒留袖/喪服 抜き紋(石持に上絵を描く) 5カ所 丸なし: ¥5,500
刺繍紋 1カ所: ¥6,000

上記全て税抜き表記です。





残り 1 132000円

(9 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 01月26日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから